会社概要及び沿革

名称 株式会社 吉崎メッキ化工所
住所
〒190-0033 東京都立川市一番町4−73−3
TEL(042)531−1242
FAX(042)531−6734
代表者 代表取締役 吉崎 夢大
資本金 1,200万円
取引銀行 多摩信用金庫砂川支店
山梨中央銀行立川支店
商工中金八王子支店
東京三菱銀行三鷹支店
従業員
男 子 32名 / 女 子 16名
設備概要 敷地 1400u 建物 930u
○メッキ槽および整流器 20式
○キューピクル 1300kw
○ボイラー  2式
○冷凍機 10式
○サンドブラスト機 2式
○バフレース 2式
○メッキ搬送機[500kg] 3式
○メッキ用ホイスト[500kg] 5式
○ブロアー 4式
○排風処理装置 13式
○排水処理装置 1式
○分析検査機器 1式
○脱水機 2式
資格・免許
○電気めっき1級技能士 5名
○電気めっき2級技能士 7名
○金属防錆管理士 1名
○毒物劇物取扱責任者 9名
○危険物取扱責任者 4名
○水質管理責任者 7名
○小型ボイラー技能講習修了者 4名
○第一種衛生管理者 1名
○特別管理産業廃棄物管理責任者 1名
○都二級公害防止管理者 9名
○特化則作業主任者 10名
○特化則有機溶剤取扱主任者 9名
○フォークリフト技能講習修了者 23名
○玉掛技能講習修了者 12名
○クレーン運転 7名
○研削砥石作業技能講習修了者 5名
○アーク溶接技能講習修了者 6名
○ガス溶接技能講習修了者 6名
○エコ検定合格者 25名
○第一種電気工事士 1名
○第二種電気工事士 3名
所属団体
東京都鍍金工業組合 東京都公害防止協同組合
立川市法人会 立川工業会
立川市商工会議所


当 社 沿 革
昭和 31 10    東京都武蔵野市において吉崎鍍金加工所を開業
昭和 35    東京都田無市へ工場移転
昭和 38 22    法人有限会社吉崎メッキ化工所を設立
昭和 47 31    資本金増資300万円とする
昭和 48 30    LD処理を営業品目に追加
昭和 55 12 14    東京都立川市に分工場を移転
昭和 63 10    田無工場を立川工場へ移転
平成 11 30    株式会社吉崎メッキ化工所に改組
平成 20    資本金増資1,200万円とする
平成 16    Rohs指令に対応した白アロジンを営業品目に追加
平成 17    Rohs指令に対応した三価クロメートを営業品目に追加
平成 17    Rohs指令に対応した鉛フリー無電解Niを営業品目に追加
平成 17    Rohs指令に対応した三価黒クロメートを営業品目に追加
平成 18 15    Rohs指令に対応したヨシデントを営業品目に追加
平成 18 10    創業50周年を迎える
平成 18 10    Rohs指令に対応した三価装飾クロムを営業品目に追加
平成 20     ISO9001 & ISO14001取得
令和    武蔵村山営業所を開設


[会社案内INDEXに戻る]